始めに
今週も一週間の内容を簡単にまとめていきたいと思います!
気軽な感じで見て頂けたらと思います(*’▽’)ノ
今週はどんな週?
ついに3月が終わりに近づいていくと共に1年の1/4が終わりになろうとしています。
そう考えると1年って本当にあっという間って感じますね。
ちなみにこのブログももうすぐ50記事を迎えようとしています!
50記事って、他のブログからしたら本当にちっぽけな足元にも及ばないぐらいかもしれないですが、元々ブログを挫折した身からしたら、本当に頑張ってるなって思います。
『継続って大事だな』って感じますが、ヒトデさんの著書を読んでから継続ってやればいいってわけではなく、『継続して、小さな実績を積み上げていくことが大事』ってことなんだと思いました。
小さな実績を作って、そこからPDCAを回して常にアップデートをしていく。
やり始めて50記事書いたらなんとなく自分の中で苦手分野や得意分野がなんとなく見えてきた感じがします。こういう反省から常にPDCAを回していけたらですね!
とりあえずは、『50記事』という小さな実績は達成できそうなので、次は『100記事』や『1年継続』とか色々な実績を積み上げていきたいと思います!
では、今週の活動報告です!(*’▽’)ノ
今週の活動内容
『モラトリアムな夜に』チャンネル
水曜日のモラ夜ラジオ #25「おすすめのYouTubeチャンネルを語る」
今週はそれぞれのおすすめチャンネルを紹介してきました!
個人的には最近見ている夫婦でされている『なつめさんち』をご紹介!
絵師で有名な方々なのですが、絵を描くスピードなどは本当に凄くて感心ですね。
他にもチャンネルや動画の話が出てきていますので、是非見てみて下さい!
『くり坊』チャンネル
『MOTHER』
ついにMOTHER完結しました!(*’▽’)ノ
本当にファミコンだとは感じさせないクオリティですよね。
最後のギーグ戦とかもなかなか不思議な雰囲気を味わえるゲームだったと思います。
次は『MOTHER2 ギーグの逆襲』も配信の方でやって行こうかと思うので、良かったら見てみてください(*’▽’)ノ
今週の記事
『言葉遊び系』のおすすめボードゲーム10選最初に
ここ最近、『初心者向け』『心理戦系』『大喜利系』と色んなボードゲームを紹介してきました。ボードゲームに触れたことがない方はこれ...
「『言葉遊び系』のおすすめボードゲーム10選」といった感じで、言葉遊び系のボードゲームを紹介していきました!
これまで書いたとしても5選とかぐらいしか書いていませんでしたが、今回は数を増やしてみました!こういった記事を見る方って多くのボードゲームを知りたいんじゃないかな?って思ったので、書いて言った感じになります!
勿論単純に増やしただけではなく、おススメなボードゲームばかりなので、是非遊んでみて下さい!
神戸FARMERS MARKETの出店店舗『FARMSTAND』さん、『農業!たいこや』さんをご紹介!最初に
今日は神戸市中央区のゆるキャラ『かもめん』が遊びに来ていました!
奥の方で子どもたちに囲まれていてほんわかし...
今週もFARMERS MARKETについて書いてみました!
今回は冬のファーマーズマーケットの最終日だったみたいです!
去年の10月から行き始めて、結構経過したなーっと感じますね。
春のマーケットは4月3日からみたいなので、また書いていきますね!
お楽しみに~!(*’▽’)ノ
『凡人くんの人生革命』を読みました。最初に
今回はヒトデさんの初の著書である『凡人くんの人生革命』をご紹介していきます!
ブログを開設する際にヒトデさんのブログを参...
ヒトデさんの『凡人くんの人生革命』を読んでみました!
個人的には色々と学ぶことが多かった著書でした!
ヒトデさんですが、ブログのテクニック的な本ではなかったですが、尊敬している方の生活習慣などを知れるだけでも凄いありがたいなって感じますね!
私自身もまだまだこれからって感じですが、頑張って行こうかと思うのでこれからもどうぞよろしくお願いします!
最後に
今週もあっという間に終わっていきました!
ブログとYoutubeとなかなか時間管理が大変になってきましたが、しっかり休息は取っていくように注意していきたいと思います!
今回は書く準備が出来ていなかったので、ガーっと書いて行っちゃいました!
文章がおかしくなっている箇所もあるかもしれないですがご了承くださいな!
4月から新年度が始まりますが、皆さんコロナに負けずにお互い頑張って行きましょう!
ではここまで、読んで頂きありがとうございました!
またよろしくお願いします!